こんにちは。ひねくれた男、くぼたです。
これから書くことはめちゃめちゃひねくれたクソみたいな記事なので「クソかよ、だったら読まねえ」と言う方の時間を奪うわけには行けませんのでブラウザバックしてください。(よかったら他の記事を見てね!)
突然ですが同僚にしろ先輩にしろ会社に来て早々、
「朝から体調悪いわ~」
とか言う輩がいますが、
帰れよ
と思うのは僕だけでしょうか。
「なんだよ、体調悪いなら休めよ。しんどいんだろ?」と言いたいものですが僕も一応大人なので「大丈夫?」と言わざるを得ません。
そういうやつに限って「うん、大丈夫」と言いますが、
大丈夫なら体調悪いって言うなよ
と思ってしまいます。僕は子供ですね。
あいつらがいなくなればこっちも会社に来るというストレスがちょっと減るのに体調悪い勢がいることによって本当にストレスが溜まります。
ここでは体調が悪いのに尚会社に来て、腹立つ素振りを振りまいている輩の鬱陶しさを淡々と紹介していきます。
ほとんどストレス解消です。同じ悩みを持っている人がいたら読んでみて共感してくれたらハッピーです。
それでは鬱憤晴らしへれっつらごー。
体調悪い人がいたらどんな弊害があるか
うつるリスクがある
当たり前ですが体調が悪い人がいたら他の人にうつる可能性が出ます。
同じ部屋で働いているのならなおさらです。
そいつが休まなかったために周りの人にうつして会社が回らなくなったら最悪です。
というより周りの人にうつるリスクあるって分かりながら来ているのか「体調悪くても来る俺えらいだろ?」なのかどっちなんですかね。
後者だったら本当に殴られても文句を言えません。
とりあえず体調悪いのに会社来た奴は隔離しましょう。
↓↓こうしましょう。


モチベーションが下がる
1日くらいならまだしも体調悪いアピールを継続的にやられると本当にモチベーションが下がります。
毎日毎日「今日も朝から体調悪いわ」「お腹の調子悪い」だの
あれなんなんですかね。キャラ作り?体調悪いキャラ?腹痛キャラ?まる〇ちゃんのふ〇きくん?
繰り返しますが体調悪いなら帰ってほしいし、体調悪くないなら仕事を全うしてください。
稀に就業まで体調悪いアピールをする輩もいます。出現率は高め。
「今日も体調悪かったわ~」
帰れよ。
「体調悪いの?大丈夫?」と心配する輩も鬱陶しい
必ずと言っていいほど現れる「体調大丈夫?」と現れる輩です。
1回ならいいですよ。また会社に来て突然体調悪くなった人に対して「大丈夫?無理しないでいいからね」と言うならいいですよ。
毎日「体調悪い」とかいうやつに言わなくていいです。優しさの無駄遣いです。いい加減気付け、そいつはフィクションだ
病院に行ってから会社に来る人の思考回路が分からない
「体調悪いので病院に行ってから出社します」
病院行ったら治るの?
「体調が悪いので少し休んでから出社します」
休めよ。
治りきっていないのに会社に来るな
体調悪いアピールを散々して満を持して休んだ輩が、心配をされるという最大の目的を達成したのにまだ足りない。おかわりがほしい。もっと心配してほしい。
そんな思いで使う戦法は治りきっていないのに(もしくは治っていないフリをする)出社をする戦法です。
これにはもう脱帽で笑う他にありません。


「体調大丈夫?治ったの?」


「まだちょっとお腹の調子が良くないんだよね。」
来んなよ!!治してから来いよ!!
お前が来なくても会社は回る
よく「仕事が休んでしまうと仕事が溜まる」だの「俺がいないと仕事が回らない」とのたまう輩がいますが、
お前がいなくても本来会社は回るようにできているし、もし回らないなら回せない仕組みの会社が悪いからそんな会社は早く辞めるべきだし、仕事を回せるようにコミュニケーションなり信頼を構築してこなかったことや仕組みづくりをしてこなかったお前が悪い。
ほとんど悪いのは会社ですが体調が悪くて会社に来る方も来る方です。
体調悪いのに会社に来させるような会社はもっと悪


ここまでボコすかに言ってきましたが、一方で体調が悪くても会社に来なきゃいけないような空気を作っている会社が悪いし、全体として「根性最高!」みたいな風潮があるのも事実です。
みんなが「根性最高!」の頭ハッピー状態から目を覚まして体調が悪いときはしっかりと休むといった空気を作れるといいんですけどね。
体調が悪くなるのは仕方がない
よく「体調管理も仕事の一つだ」とか言う輩がいますが
じゃあお前は社会人になってから風邪ひいたことないのか?
と問いたくなります。
体調が悪くなるのは人間だし仕方がありません。
悪いのは体調が悪いのに会社に来てうつすリスクをまき散らし「体調悪いのに会社に来る俺はえらいだろ?」とドヤ顔をして周りのモチベーションを下げていることです。
この「体調が悪いのに会社に来る」問題に正解はありません。ここまで書いたのは100%私見です。
100歩譲って体調悪くて会社に来るのは良いですが、せめてマスクはしてドヤ顔と体調悪い雰囲気を醸し出すのはやめてください。
みんなの体調がよくなりますように。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
▼ひねくれシリーズ
▼わりと真面目シリーズ