コラムお話がつまらない先輩・上司の相手をするのがしんどすぎる おもしろくない先輩や上司って必ずどこにもいますよね。え?それで終わり?だったり自慢話ばかりだったり。話をしているのがしんどいですよね。聞いている部下は不快です。不幸になります。 例えば 貯金が100万たまったわ~ ... 2019.07.03コラム
転職会社を辞めたい人はすぐに辞めていい 退職するときってすごく勇気がいりますよね。 辞めるのを切り出すときに時に引き止められるのも面倒くさいし怒られるのではないか。嫌味の一つでも言われたらたまったもんじゃないです。 でも本気で辞めたい人はささっと辞めた方がいいです。... 2020.06.14転職
コラム話が長い上司は撲滅した方がいい 世の中にはお話が長い上司がごまんといます。 僕はゆとりなので仕事をしている中で拘束されることが大嫌いです。ビジネスマンとしてどうなのと言われても仕方ありません。こればっかりは耐えられないのです。 過去に出会った上司は延々と僕を... 2020.06.13コラム
転職【転職】入社半年で辞めるようなボンクラが転職して3年目を迎えました【石の上にも3年】 僕は新卒で入社した会社を半年、転職で入社した2社目を10か月で辞めた巷で言うスペシャルゆとり野郎でした。 そんな僕が今、3社目で働いているのですがついに入社した3年目を迎えました。我ながら成長です。ちなみに社会人経験は5年目... 2020.06.11転職
転職ブラック企業とは?ブラックな会社の13の特徴 転職活動を決心して苦労して転職先が決まっても、その会社がブラック企業だったら面喰いますよね。 僕は新卒で入った会社を半年で辞めて、2社目は10か月で辞めました。巷で言うところのクズです。 そんなクズな僕でも今勤めている... 2019.11.25転職
コラム臨機応変の言葉の無責任さは無限大 「臨機応変」という言葉を巷でよく耳にします。 この言葉って素晴らしい音を醸し出していて、とりあえず言ってみた人は賢そうに聞こえがちですが言われた人はたまったもんじゃないという言葉ベスト3に入ると思います。 こちらの案件、○○... 2019.11.23コラム
コラム【おすすめ】デスク周りにあると便利で気分が上がるオシャレ便利グッズ【仕事効率化】 自分のデスク周りに気に入っているものがあるとそれだけで気分が上がりますよね。 今回はデスク周りに置いておくと便利でテンションが上がるオフィス用品をご紹介いたします。 おすすめのオフィス用品まとめ キングジム 机上台 デス... 2019.11.22コラム